ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年09月12日

新作もうずぐ~

スキン制作過程報告~!
当初、スキン屋を目指していたのに、いろいろ脱線しておりますw
でも楽しいからいいんです・・・:w:<ブワッ

新作スキンのナチュラル版がこちら。

メイク前的な感じでまとめました。
メイク版シャドウ2種類とのセットの予定です。


お腹周りと手。
只今、へそを描き足しています^^;あまりにも穴すぎるのでw
あと、手を描き込んだら、手のひらと甲とのテクスの境目が目立ってしまったので、
その辺も調整中です。

個人的にこのナチュラル爪も気に入ってたり^^*


背中~ひざ裏付近。
背中は描き込みのコントラストを強くしてみました。
お留守になっていたひざ裏も描き込んで、
肉体的な立体感がやっと出てきたように思えます・・・が、どうでしょうか?@@;

前回のスキンから、アドバイスやご指摘頂いた部分を、
ちょこちょこ修正+描き込みをしていって、なんとか辿り着いてきました~

フレの皆様には、ちょっと試着なんかをお願いするかもしれませんが、
是非ご協力お願いします~;w;  


Posted by Palette at 09:10Comments(0)ものづくり

2009年09月10日

箱詰め完了ー!

新作の商品の箱詰めが完了しました!



パーミッション設定、notecard、LMにお値段付け・・・
地味に時間が掛かりますが、慎重に作業です@@;

夕方くらいから、新本店に設置します。
そのときに一度お知らせをして、
今度はモールの商品入れ替え→お知らせな流れになると思います。

今週末までに、新スキンとラフイラスト・・・間に合う!きっと@@;  
タグ :箱詰め新作


Posted by Palette at 13:18Comments(0)ものづくり

2009年09月09日

新作スカート!

無事帰還しました~
お盆休みがずれたお陰で、ひどい渋滞には当たらず、
1泊2日(ほぼ3日ですがw)で1500キロちょっと走ってきましたw
半分も運転してないですが、まぁ、座ってても疲れるもんですね~^^;



さて!新作スカートを作りました!
本当はデニム柄を描いていたんですが、
実家の母が、ウールで面白い生地をつくっていたので、
それを使ったウールスカートにしてみました^^*

これ以外に、ブルー系・ピンク系・グリーン系があります。
どれかはラキボに入れようと思います♪

トップスは、スカートだけじゃ・・・という方の為に
スカートと一緒に入っておりますw
サマードレスの時の色違いです。
レイヤーも、シャツと下着と入れておく予定なので、
色々コーディネートに役立ててもらえたらと思います。

同じ展開で、パンツも作ろうとおもうのですが、
先にスカートをリリースかな?^^;

あとはスキンですね!!これも頑張って仕上げないとw

お店に設置したらお知らせします~  


Posted by Palette at 01:23Comments(0)ものづくり

2009年08月30日

コスモス畑~

新居の本店&工房は只今建設中^^*



ZAZIEカフェのしのさんに教えてもらった
素敵なコスモスを敷き詰めてみました!!
夕方~夜設定で見ると、幻想的な景色がみえますよ~><*

商品の無い、今の方がきれいかもしれませんw

新Palette*本店(建設中)
http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/24/194/22

現在の本店は、Palette*とPALETTE*WORKSを一緒にしました!
カラフルな感じで、スキンから萌えイラストまで、
中々なカオスぶりです・・・^^;



車はタッチで色々開きますので、
じっくり見ていってくださいませ^^

車、1台30プリムなんですよ!!こんなに動いて!!
スカイマンションとかでも、余裕があれば置けるかもしれません。
実物はきちんとエンジンがあって、音もカッコいいし、
乗り回したくなりますよ~w

Palette*本店
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/94/52/22

なんか色々楽しいですw  
タグ :ものづくり


Posted by Palette at 01:48Comments(0)ものづくり

2009年08月29日

本店移動しますよー

引越しは引越しでも、本店の引越しです!
前にお世話になっていたSIMへ移動いたします~><*

今の本店も景色も良くて、ゆったりしているのですが、
ダンスホール系で営業されているときに、SIMが重かったり。
これは私のスペックの問題もあるのですが~;w;
ゆっくりものづくりできる環境に落ち着きたいと。

なので、カフェ店員として働かせて頂いていた、あのSIMに戻ってまいりました!

こちらも海がとても綺麗なSIMです^^*
初心者ホテルの時も、海に囲まれていて、
やっぱりこういう所が私的には落ち着くんですよね。。。



とりあえずの上物だけ作ってみましたw
高さ制限ギリギリですw
地上にはPalette*とP*Wの商品、スカイに作業場を持とうかと。
作業場もメインにしたいので、飾りけがあんまり無くなちゃうかもですが。。。

木じゃなくてお庭にしようかな・・・wとか、色々妄想中ですw  


Posted by Palette at 11:00Comments(0)ものづくり

2009年08月19日

ブログ有料化の件

色々とお話がでているこの件ですが、
Palette*および、PALETTE*WORKSは有料化切り替えまでは、
こちらのブログを動かしていこうかと思います。

そのあとは、雑談とか、そういう部分になるのかな~
SL内でも、そんなに知り合い居ないし、放浪記的な感じですかね^^;

一応引越しも考えていますが、
日本系のブログは幾つか他の事に使っているので、
使ってないのはアメブロとかエキサイトとかかな・・・orz

海外で多く使われているブログとかを聞いたんですが、
色々面倒な予感も。。。
その時はとりあえずブログは1本化します。
折角分けたばっかりですが;w;

あとは、お洋服とスキンのものづくりをどうしようかも考え始めてきました。
ソラマメさんの効果が相当あったと思うんです。
作り始めてまだ名も無くて、この広いSL内で、
どれだけの人がたまたま通りかかってくれるのか。

それを考えると、アイテムを少なくして、
交通量の多いモールさんや、海外モールさんに出してみる。とか、
色々な手段が必要になると思います。

そこまで頑張れるか。。。正直まだあまり自身がありません。

色々な部分を見直さないといけないかなと思いました。  
タグ :例の有料化


Posted by Palette at 23:28Comments(0)ものづくり

2009年08月10日

本店リニューアル♪

Palette*本店をリニューアルしました!

おもいっきりファンタジー感を出したかったんですが、どうでしょうか?@@;



sensenさんのラキボで頂いたリーフで飾ったり、
Picnicさんのきらきらのツリーとキャンピングカーを置いたり♪
本人的にはかなり満足ですっ^^*



キャンピングカーはラキボカーにw
前は屋上においていたラキボですが、
分かりにくいとのご意見もあったので・・・^^;

木とか置いてあるので、座りながら待てます~

ラキボはスキン(7分)サマードレス(5分)で回転中!

Palette*本店
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/94/52/22

記事は日時設定で投稿してみました~
これで投稿されるのかな?テストw  


Posted by Palette at 10:00Comments(0)ものづくり

2009年08月09日

メイドさんイラスト

仮オープンですが、PALETTE*WORKSの建設完了です!

結局2階建てのガラス張りのオフィスギャラリーになりました~

春葉原駅、30秒(・・・も掛からないw)の仕事場w
終電までガッチリ働けますねっ!



1Fに、
看板(タッチでLM)
モニター(オンライン確認)¥&IM送信)
イラストリクエストボックス(ノートカードドロップ)
ウェルカムボード2点

を、設置致しました~!
すべてに仮でフローティングテキストが出ていますんで、
ちょっと近くによって見てみてください~

本オープンまで、商品はないんですが、
2点だけウェルカムボードをFreeで置いてますので、
このテイストが好きな方がいましたら、是非お持ち帰り下さい^^*

リクエストの受付もしております~
受注とは違うので、必ずお受けできるかは分かりませんが、
順々に描いていこうと思いますので♪

本オープン後は、イラスト自体の販売と受注による、
作画&テクスチャの販売を予定しております。

お世話になっている春鞠シティもとても面白いところなので、
是非散策ついでにお立ち寄りくださいませ!

さて~スキンに絵に、色々描くぞ~!

PALETTE*WORKS
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20EAST/178/86/23  


Posted by Palette at 02:54Comments(0)ものづくり

2009年08月08日

オフィスできた?

イラストデザイン事務所の建設が着々と~

3Fは事務所仕様ということで、
オフィスデスクとPCと応接セットと鳥かごを置いてみました~



いろんな意味でリアル事務所過ぎますねw
鳥さんはプリムの関係もあるので、Palette*本店に移動かな~

あとは時計と置きライトとちょっとした緑が欲しいですね~
入口にも案内を置くので色々足りるかな・・・@@;

ここはリアル志向、本店は思いっきりファンタジー志向にしようと思うので、
本店も近々大幅リニューアルをするかもですっ!  
タグ :建設PC


Posted by Palette at 02:20Comments(0)ものづくり

2009年08月07日

ビル建設中

某お仕事でご一緒させて頂いております、
春鞠SIMさんにて、只今ビルを建設中でございます。



春鞠SIMさんは、開発中のオンラインゲームの舞台でもあるSIMで、
現代日本の建物・風景で統一されております~!

商店街(アーケード街)があったり、学校があったり、
某展示場や電気街があったりと、散策がとても楽しいですw

建設中のビルは、某電気街の駅の前!
これまたプレッシャーですが@@;なんとかなじむ建物を・・・



組み立て中ですが、なんか昔の食器棚みたいなwww
明らかに浮いておりますwww

イメージとしては、近くに神社もあるので、
戦前位から古いながらも残っていた建物を、
リメイクして事務所に使っている的なイメージなんですがっ!
難しいですよね・・・;w;


で!
ココは一体何?とお思いの方もおられると思いますので、ご紹介です。
Palette*ブランドの分岐として、
Palette*Worksというブランドを設立しました!

こちらでは、中の人の趣味の、
漫画・ゲーム・アニメ系のイラストのデザイン事務所として機能します。
創作イラストと、受注でのイラスト制作がメインです。

このブログに関しては、スキン・ファッション・タイニーがメインなので、
ブログも別に分けようかとも考えています。

結構好き嫌いが分かれる分野でもあるので^^;

とりあえず建設がんばりますっ!  


Posted by Palette at 02:54Comments(0)ものづくり

2009年08月03日

スキンメインに!

スキンメインといいつつも、色々手を出しまくっているPaletteですw
新しくソレイユモールさんに出店を致します~!

色々お話した結果、ここではスキンメインで行こう!ということに><*

元々、スキンを作り始めたのがものづくりのきっかけだし、
ちょっと前まではスキン屋+アルファだったので・・・
(今は逆になってますが;w;)

ここらでスキン屋として気合を入れようということになりました~!

なので、ポップも一新するために、
シェイプとか、瞳もいじってみました。



ちょっと今までより、目を押さえ気味&丸顔に近づけてみました。



SS撮るのも、環境設定とかいじったりしてみたんですが、
どうですかね~・・・

目が小さくなった分、今までの瞳でもいいんですが、
ちょっとハッキリ目の瞳に変更してみました。



スキン以外の、シェイプと瞳で結構変わるので、
この部分はモールでも扱おうと思います!

本店では、スキンラキボが回転中です。
モールの準備まで、どうぞこちらでお待ちくださいませ~!

Palette*本店
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/94/52/22  


Posted by Palette at 23:26Comments(0)ものづくり

2009年08月02日

スカート制作

新作のスカートを製作中です~!



デニム地と水玉の模様を作ってみたので、
それを使ってフレアが広めのスカートを・・・と。

スカートだけの制作は初めてなので
(ワンピースは作ったけども)
腰周りとか、ちょこちょこ描いてみました。

今回のスカートのテクスチャも、デニムは固め、
水玉は柔らかめに描いたつもりだったんですが、
相変わらずな光具合になってしまってますかね。。。orz

カフェタンクと合わせてみたり、
柄のパターンを増やせればな~とか、
パンツも作れるかな?とか思ったりしてます。

昨日から、閲覧数がものすごい数字になってるんですが(986・・・!?)
ここのブログはあまり面白いこと書けてるかは謎です・・・w


あと!ものづくりの他に、今こっそり絵とかでもSLで活動し始めました。

漫画・ゲーム・アニメ系のイラストですっ!@@;

こちらは、好き嫌いのある分野だと思うので、
興味のある人は直接インワールドでお話下さいw
ちょくちょくカミングアウトしていくつもりでもありますが・・・><*

頂いているお仕事なんかもあるので、
放置してるときはそれを描いてたり。。。
サンプルの絵を見れる場所なんかも、考え中です。。。

今年の夏は暑くなりそうです・・・いろんな意味でw  


Posted by Palette at 13:28Comments(0)ものづくり

2009年07月23日

wood

今回の新作に、wood-textureというのがあります~!
こちらは名前の通り、テクスチャなのですが、
貼り方も兼ねて商品説明致します^^*



私も初心者なので、覚書き程度の作業工程ですが、
参考にどうぞ~!


■まず、「制作」ができる環境、
(サンドボックスや自分の土地)で、作業をしましょう。



■制作ボタンを押すと、作業ツールが出てきます。
ここの上部分から、プリムの基本の形を選ぶことができます。
今回は、キューブで制作をすることにします。



■押すと、キューブがでました。
デフォルトは、この木のテクスチャが貼られた状態になります。
ツールのタブを「一般」にして、オブジェクトに名前をつけます。
(名前はデフォルトではobjectとなっています。そのままでもOK)



■タブを、「材質」にして、テクスチャを変えて行きます。
早い話が、ここの「テクスチャ」の部分が、
使いたいテクスチャに変えられればOKです。

※「色」は乗算で乗るようです。今回は使わないので、そのままにします。
下の数値は、テクスチャないのUV値、回転、テクスチャの拡大率などです。
これも今回は使いません。



■テクスチャの柄の部分をクリックすると、
イベントリー内のテクスチャがフォルダごとに出てきます。
ライブラリー内には、SLで用意されたテクスチャも入っていますよ~

ただちに適用にチェックがついていると、オブジェクトにプレビューがされた状態になります。

「選択」で適用します。



■また、作業ツールの上部分に、位置・回転・・・などのメニューに、
テクスチャを選択というのがあります。

これにチェックを入れると、面を指定しての張替えができます。
白く光った丸&十字の部分が選択範囲です。

ShiftまたはCtrlを押しながらの複数選択だったかと・・・^^;

もしくは、持ち物リストから、直接張りたい面にドラッグする方法でも行けます。
持ち家などで作業しているときは、誤って他の部分に張らないようにしましょう・・・;w;



■最後は、右クリックで「取る」を選択すると、
持ち物の「object」内に収納されます。これで完成です!



今回のテクスチャは、張るだけで、それっぽいオブジェクトになるのを目指しましたw
木の箱というか、ちょっとしたインテリア(イスとか)に可愛いかなと。
縦に伸ばしたりすると、テクスチャの調整が必要になりますが、
そちらの方は、また後日紹介していければと思います~

wood-textureは本店の屋上にて販売中です~
フルパーミッションなので、商用可です^^*
(テクスチャのみの販売はしないでください)

ピンクだけ、お求め安い価格になっておりますので、
どうぞよろしくおねがいします~!

Palette*本店
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/94/52/22

  


Posted by Palette at 09:13Comments(0)ものづくり

2009年07月19日

本店オープン

Palette*本店オープンです!!

地上とスカイに商品ごとの展示販売をしております~

こちらはお洋服関連↓

Free・1L$もコチラにあります~
浴衣1L$もあの色はそのままなので、GETしていない方は是非!

こちらはスキン・タイニー関連↓

新作スキン、200L$で販売中!DEMOも試してみてください^^*
前回のスキンは、50L$セールしております。

そして!タイニーはFreeです!
マガモをよろしくお願いしますw

お店の横は浜辺になっております~

お飲み物は、タッチで送られてきたオブジェクトを装備で飲めますよ~
夕やけがとってもきれいなので、くつろいでいって下さい^^

ちなみに7Seasエリアなので、釣りもご自由にどうぞ~

屋上は、ガーデニング用品&ラキボエリア!

パステルの木目調のテクスチャ(フルパーミッション)を販売中。
pinkはお試し価格でお求め頂けます^^*夏の工作はこれできまりですね!

ラキボはサマードレス限定色(5分)と、スキン(15分)が回転しております!
イスもご用意しておりますので、ゆっくりとお待ちくださいませ~

入り口に。。。

おうちカフェZAZIEさんからお花を頂き、飾らせて頂きました!!!
ありがとうございます店長~;w;

そんなこんなで慌しいオープンですが、
皆様のご来店をお待ちしております★


Palette*本店
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/94/52/21  


Posted by Palette at 19:21Comments(0)ものづくり

2009年07月19日

後は箱詰めですね~

お店はあとは箱詰めと商品の展示になりました~

ココからがなっっがいんですが・・・;w;


一足早く、新作画像はコチラとか・・・

スキン&タイニールームがあるので、やっぱり1つは置きたいなと!
あと、この木のテクスチャーの販売なんかもあったり。


skinって、撮り方によって結構違いますよね。。。
昨日のは、なんで下側からアップでとってんだwwwって顔に。。。orz
いけませんね~。ポップの作り方も、ちょっとは凝らないとなぁ・・・@@;

ラストスパート頑張りたいと思います!  


Posted by Palette at 15:31Comments(0)ものづくり

2009年07月18日

新作DEMO

新作スキン作成中~

あとは、アイメイクのみの作業に・・・。

こちらが前回のスキン。



これでも、私自身は愛用していたのですが、
DEMOしか反応なし。。。と・・・;w;

んで、コチラが今回の新作!



気になっていた唇の形(ちょっと上にはみ出てた・・・?)と、
目のパッチリさとまつ毛。
そして、目の下のふくらみをちょっと足してみました!

DEMO版なので、文字はいってますが・・・w

こちらは、アイメイク2種&シェイプのセットで、200L$での販売をします。

そしてそして・・・!
愛用者私のみというこの最初のスキンは、
50L$セールと、1つは・・・
ラキボで回します・・・!

サンプルは、ブログのココから前が全部という・・・w
オープンをお楽しみに!  


Posted by Palette at 23:58Comments(0)ものづくり

2009年07月18日

店作り着々

木目のテクスチャーを作ったので、
建物自体も手作りすることにしました。

クオリティは下がっちゃいますが、それも私らしいというか・・・^^;



こんな感じで完成ー!
SIMオーナーに、釣りの設定もしてもらって、
ベンダーも建ててもらったので、浜辺で釣りも出来ます^^*

スカイのスキン&タイニールームも制作。。。


窓がないので、ちょっと広めに作りました~!

そしてそして、我が家のスカイも設置><*



カフェの寮の時に、天井を透明に出来るスカイだったので、
同じような開放感溢れるものを探してやっとGET・・・^^;

こちらのスカイボックスはまたご紹介しますね~
月も見えて、とっても癒されます・・・><*

なんだかんだで、テレポーターも設置しましたが、
まだまだ準備段階で掛かりそう;w;
日曜・・・もしくは月曜くらいにオープンできればいいなぁ。。。
RLの用事は仕方ない。。。;w;  


Posted by Palette at 00:15Comments(0)ものづくり

2009年07月12日

ブレンダーに挑戦

ラッキーレター、羅漢の店内にも設置致しました。
どちらも5分サイクルです!



ホワイトは限定カラー&トップスが単体でも使えるカラーが4種類!
是非GETしてくださいね^^



通常カラーは各30L&です♪

ShoppingTown Ek Chuah
http://slurl.com/secondlife/Rhyme/33/106/23
羅漢モール(palette*は2Fになります)
http://slurl.com/secondlife/Baleful/234/37/54

羅漢のモールから、スキンも移動させました。
DEMOのみあります。
瞳・スキンの製品版は、ShoppingTown Ek Chuah店にて
お求めいただけますよ~!




ブレンダーに挑戦してみました。
友達が、ブレンダーで乗り物を作る!といって、
中々ログインしてこなくなったのですが・・・^^;
(とはいってもRLの友達だからw)

出来たけど、アップの仕方がわかんないやー
とかいって放置しているので、
取り合えず、ブレンダーからSLにアップまでを
ざっと調べてやってみました。

やり方があやふやなので、SSはつけませんが、
忘れないうちに流れを。


ブレンダー内
■メッシュで(SL対応)なんかを作成
■とりあえず「SAVE」と「AS SAVE」
■そのオブジェクトのUV/imageを表示
■ヘッドのRenderからBake second~を実行
■カラーが出る
■下のメニューの耳の部分のImageからSAVE(.tag形式)
※一応その後にオブジェクトをヘッドの部分から再度保存

SL内
■先程のtag形式のUVイメージをアップ
■プリムを何でもいいから出す
■形状の部分を選択肢で選べる部分から、スカルプトを選択
■UVイメージに作ったUVイメージを読み込ませる
■プリムが変形する

自分覚書き用なので、かなり省略してますが、こんな感じですかね?
最後の部分は、ちょっと縦長のものになりましたが(どこかの軸が2倍かな?)
ブレンダーで制作したものが忠実に出てきた感がかなりあります。



試しでも、もっとまともなものを作ればよかった・・・orz
形を作るのがまだまだ難しいので、
その辺りは友達に色々聞いてみよう。。。

土地の件、借りる方向ですすんでおります~
家、建てなきゃですね!  


Posted by Palette at 02:12Comments(0)ものづくり

2009年07月10日

サマードレス

サマードレス製作中です。
ほぼ完成しましたが・・・!



今回は、グラデーションの色合いを出したかったのと、
柄を抜いてみたかったのです!

ですが、ホントのホントはレースとかにくり抜きたかったんです^^;
レース、RLに手芸やで買ったのがあるんで、
コラージュ的な模様を作ろうかなーと思っていたのですが、
今回はとりあえず手描きで・・・。

胸元のフリルのつなぎ目が、うまいこといかなかったので、
黒いバンドっぽくしてアクセントにくるみボタン風なオブジェクトをつけてみました。

装着位置を修正して(座ってもずれないように)なんとか形に。

トップの部分は、それだけでもタンクトップとして使えるので、
色のバリエーションをスカートの色毎つくってみました。

んで、今回初の白いドレスを作ってみたのですが、
なかなかさわやかに出来た気がします・・・w

これは、freeかラキボ用にしてみようかな~と考え中。

あとあと、実はパンツも裾がお花柄に抜いてあります^^*
これはまた後ほど!  


Posted by Palette at 15:31Comments(0)ものづくり

2009年07月08日

タイニー作ってみた

昨日の七夕は、カフェでわいわいすごせました~^^

常連みなさん、タイニーのみなさん、目玉の紳士、
そして織姫さままでご来店!!

RLでは雨だったけど、きっと雲の上でもこんな感じで
わいわい2人が1年間の話をしていることでしょう・・・!

と、そんな訳で(?)
本日はタイニー制作に挑戦してみました!

カフェでもルーさんがタイニー愛好家として
色々なタイニーを着ていらっしゃいます~

愛らしい・身軽・凝った作り
そんなタイニーを私が作ることが出来るのでしょうか・・・

制作には、こちらの制作キットを使用すると、
比較的に簡単に出来るとのお話を耳にしたので、
早速ゲットしてきました!

■KUROBORO WORKS Tiny制作キット

KUROBORO WORKS
http://slurl.com/secondlife/Kanda/179/102/26

作りたいタイニーは、やっぱり鳥かな~ということで、
イメージはこれ。



木製のオブジェ的な感じになっておりますがwあくまでイメージ。

これを、キットのパーツに組み込んで行くわけですね。

色とかは後で装着後の微調整でいけるんですが、
パーツが後々増えると面倒なので、
大まかなパーツはつけておいたほうがいいみたいです。

キットのパーツを包む様にプリムをつけていくんですが、
支点となる部分はキットのパーツ部分じゃないといけないようなので~

リンクはずしたとたん、どこが中心か分からなくなり、
あわわわとなりました・・・orz
自己解決できたんでよかったですが;w;
(こんな所でつまずくのは私位かとw一応覚書き・・・)

んで、こんな感じにー


手足をちょっといじりましたが(色々はみでたので)
イメージに近い感じに完成しました!


いろんな方向を向いても、とりあえずは中身でないみたいです。

試しに、ZAZIEカフェの裏の海岸に行ってみました!
スカイから落ちるとき、通常アバターだと、手足をバタバタする関係上か、
斜めに落ちていくんですが、タイニーだと、そのまま垂直に落ちるんですね・・・w


綺麗でひろ~い海岸です!
BOKEという黒いワンコもおります・・・(何故にBOKE!?)

色々座ってみましたが、
BOKEの近くのイスと、泳ぐボールはちょっと中身はみ出るかもです・・・
(私は足がながくなりました・・・w)
反対側のイスとハンモックはのんびり横になれました~^^*

浮き輪もかなり癒されます・・・^^*

ポーズボールやイスは、ほとんど中身が出るという話を聞いたので、
ZAZIEカフェのタイニー席が人気があるのも凄くわかる感じです><。

タイニーを作り、タイニーを着て、タイニーを知る。
そんな一日でした!

今日、カフェに着て行こう・・・@@;  


Posted by Palette at 20:34ものづくり