2009年07月29日
textureの使い方
お店で置いているwoodテクスチャの使い方その2です。
前回はプリムにテクスチャを貼るだけだったのですが
今回は、ちょっとのばしたプリムに貼ってみます。

X1.0、Y0.5、Z0.7にサイズ変更をすると、ちょっと横にのばした感じに。
(位置は置いた時の位置なので、数値は気にしないで下さいね~)

次に「材質」タブのテクスチャをデフォルトから該当テクスチャに変更します。
とりあえず一気に貼り変えてしまいましょう。
ssが見づらいので、グローのしたの明るさ全開にもチェックを入れます。

テクスチャが正方形なので、長方形のオブジェクトに貼ったときにはこんな感じに。
「材質」タブの真ん中から下の部分でUV値を調整をしていきます。
■面ごとに繰り返す
簡単に言うと、横に伸ばす、縦に伸ばすという感じですね。
▲でおおまかに合わせて、数値で細かく合わせる方法が、調整しやすいかと思います。
■回転(度)
回転してきます。
■メートルごとに繰り返す
数値が小さくなるほど拡大、大きくなるほど縮小して
上下左右に画像が繰り返し貼られます。
■ずれ
位置調整です。
そのままの拡大率で上下左右動かせます。

面ごとに繰り返すの部分の数値をいじるだけで、
箱の感じにテクスチャが調整できました。
横の部分も一緒に拡大縮小されているので、
面を選んで調整する場合には、タブより上のメニューの
テクスチャを選択にチェックをつけて、面を選択して調整します。

今作った箱はテクスチャ商品の横に置いてありますので、
ご自由にお持ち下さい~(0L$で購入できます)
※木の部分のテクスチャを変えてしまった場合、
そのテクスチャを持っていない方は元に戻すことができませんのでご注意下さい
テクスチャは各50L$で、ふち有りふち無しの木のテクスチャが色毎入っています~
ピンクのみ、お求め安い価格になっておりますので、
夏休みの工作にどうぞ~!
Palette*本店、屋上スペースにあります。
スキンラキボ、ワンピースラキボも回転中ですので、
合わせてどうぞ~!!
Palette*本店
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/94/52/22
前回はプリムにテクスチャを貼るだけだったのですが
今回は、ちょっとのばしたプリムに貼ってみます。

X1.0、Y0.5、Z0.7にサイズ変更をすると、ちょっと横にのばした感じに。
(位置は置いた時の位置なので、数値は気にしないで下さいね~)

次に「材質」タブのテクスチャをデフォルトから該当テクスチャに変更します。
とりあえず一気に貼り変えてしまいましょう。
ssが見づらいので、グローのしたの明るさ全開にもチェックを入れます。

テクスチャが正方形なので、長方形のオブジェクトに貼ったときにはこんな感じに。
「材質」タブの真ん中から下の部分でUV値を調整をしていきます。
■面ごとに繰り返す
簡単に言うと、横に伸ばす、縦に伸ばすという感じですね。
▲でおおまかに合わせて、数値で細かく合わせる方法が、調整しやすいかと思います。
■回転(度)
回転してきます。
■メートルごとに繰り返す
数値が小さくなるほど拡大、大きくなるほど縮小して
上下左右に画像が繰り返し貼られます。
■ずれ
位置調整です。
そのままの拡大率で上下左右動かせます。

面ごとに繰り返すの部分の数値をいじるだけで、
箱の感じにテクスチャが調整できました。
横の部分も一緒に拡大縮小されているので、
面を選んで調整する場合には、タブより上のメニューの
テクスチャを選択にチェックをつけて、面を選択して調整します。

今作った箱はテクスチャ商品の横に置いてありますので、
ご自由にお持ち下さい~(0L$で購入できます)
※木の部分のテクスチャを変えてしまった場合、
そのテクスチャを持っていない方は元に戻すことができませんのでご注意下さい
テクスチャは各50L$で、ふち有りふち無しの木のテクスチャが色毎入っています~
ピンクのみ、お求め安い価格になっておりますので、
夏休みの工作にどうぞ~!
Palette*本店、屋上スペースにあります。
スキンラキボ、ワンピースラキボも回転中ですので、
合わせてどうぞ~!!
Palette*本店
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/94/52/22
Posted by Palette at
20:33
│Comments(0)
2009年07月29日
スイカトレハン
スイカトレハン、20ちょっと位回れました~!
商品GETも嬉しいのですが、
色々なお店を見れるのも凄く楽しい^^*
そして、大きなお店さんが多くて、
展示の工夫や、こんなすごいの作れるんだ!!とか
発見と驚き続きです~
私の好きなお店さんも参加されていたので、
それだけはまずget><*

背負ってるスイカ籠はスタート地点で頂けました!ドレスもお店さんの景品です。

こちらはワンピースとヘアーですね。
別々のお店さんですが、スイカ色とかの作品が多いので、
コーデにもいい感じのアイテムがいっぱいです!
ssはお楽しみも兼ねて夜に撮ってみました。
現物が凄い素敵なので是非getを!
回りながら、ラキボでアイテム頂いたり、Freeアイテム頂いたりで、
イベントリーが大変なことになってますが・・・w
お友達を誘って回ってみてくださいね!
スイカトレハンの看板から詳細・スタート地点のノートカードが頂けます。
http://slurl.com/secondlife/Nishi%20AZABU/228/152/21
商品GETも嬉しいのですが、
色々なお店を見れるのも凄く楽しい^^*
そして、大きなお店さんが多くて、
展示の工夫や、こんなすごいの作れるんだ!!とか
発見と驚き続きです~
私の好きなお店さんも参加されていたので、
それだけはまずget><*

背負ってるスイカ籠はスタート地点で頂けました!ドレスもお店さんの景品です。

こちらはワンピースとヘアーですね。
別々のお店さんですが、スイカ色とかの作品が多いので、
コーデにもいい感じのアイテムがいっぱいです!
ssはお楽しみも兼ねて夜に撮ってみました。
現物が凄い素敵なので是非getを!
回りながら、ラキボでアイテム頂いたり、Freeアイテム頂いたりで、
イベントリーが大変なことになってますが・・・w
お友達を誘って回ってみてくださいね!
スイカトレハンの看板から詳細・スタート地点のノートカードが頂けます。
http://slurl.com/secondlife/Nishi%20AZABU/228/152/21